2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

フォト

SNS

ウサギの涙

  •  
無料ブログはココログ

Novel & short-short【小説】

 

ショートショートや絵本など、今までに書いて投稿や発表した作品を掲載しています。

 

リアクションボタンやコメントでの激励のお気持ち等、

いただけると、やる気が出ますし、とても嬉しいです。

いつもありがとうございます!(^ェ^)♥。+.。゚:;。+

 

ですが、コメントや書き込みへのメールのお知らせ機能がないサイト、

小説を更新しないサイトは次回にログインするまで

書き込みに気が付かないことがほとんどですので、

返信等はものすごく遅くなることがほとんどです、ごめんなさい!!(>ェ<);

(※数年後に返信とか、本当にあります(-ェ-);)

 

もし緊急に確実に返信が必要なご用事がある場合には、メールか、

Twitter @Jyujyu888Mina のDM等でお知らせいただけると助かります!(^ェ^);

 

https://twitter.com/Jyujyu888Mina

※ちなみにツイッターも、どういう経緯でそうなったのか不明なのですが、
 メールでコメントのお知らせがこない状態なので
 (DMのお知らせは来る。設定はコメントも同じにしてあったはずなので謎。)
 数ヶ月くらい、いただいたコメントに気が付かないで、
「いまさら返信しても返って怖がられるかも……」と返信しない場合もございます。
 
 もういっそ、基本的に『返信はしない人』という方向で統一しようかとも思っております。
こんな人間なのですが、
いつも本当に応援ありがとうございます!(TェT)♥。+.。゚:;。+ 

 

 

一話数分で読める、ファンタジー、ホラー、SS、
エッセイなどをお楽しみください♪

 

☆エブリスタマイページ https://goo.gl/Dwt3Mk

☆メディバンマイページ https://goo.gl/5Kx4II

☆noteマイページ https://note.com/888puolukka888

 




Nekotamidensyo700 

 
お蔭様で、 『眠虎の民-ネコノタミ-【壱】』がエブリスタさんの
ジャンル応援CPライトノベル「異世界」で大賞を頂きました、
ありがとうございました!!(^ェ^)。+.。゚:;。+

 

【あらすじ】

 
「帰りたい」そこがどこかも解らないけれど、懐かしい場所――。
自分に自信が持てず、居場所が解らなくなっていた少年、鈴木進一郎。
ある日の帰り道、黒猫に横切られ、バナナの皮で滑って
マンホールに落ちるという事故にあってたどり着いたのは、
二足歩行のネコ科の獣人たちが暮らす異世界『眠虎《ねこ》』だった。
そこは進一郎のように、
「死にたくはないが、この世界に存在していたくもない」
という人間が稀に飛んでくる世界。
地球から来た人間たちは“マレビト”と呼ばれ、
稀有な存在として大事に扱われていた……。

 

●エブリスタ版『眠虎の民-ネコノタミ-』

 

メディバンさんでの表紙絵コンテストに
ご協力くださいましたすべての皆様、
本当にありがとうございました!(´;ω;`)♥。+.。゚:;。+ 
ななぽに様( @gigzagu123 )の
作品を採用させていただきました、
本当に可愛らしくて素敵なイラストを
描いていただき、感動です!!

とても美しい表紙絵なので、ぜひご覧ください!
(^ω^)ノ♥。+.。゚:;。+

 

 

468_3

 

※小説版『眠虎の民‐ネコノタミ‐』は、以前ネット上で漫画として発表していた物を、

2013年後半から『小説家になろう』等で、ネット小説として掲載をはじめたお話です。

 

今後とも、スズやギンコたちをよろしくお願いいたします。m(_ _)m。+.。゚:;。+

pixivなどでも小説(編集前)・イラストをご覧いただけます。

 

【pixivマイページ】

http://www.pixiv.net/member.php?id=12290296

 

 

Gyokuseki480_2

 

下記は小説内での設定資料です。(※クリックで拡大します)

 

Photo_7

 

小説『眠虎の民‐ネコノタミ‐』用の大陸地図です】  Oriekihyou_4

【小説『眠虎の民‐ネコノタミ‐』用の64卦一覧表です】

Photo_14
【小説『眠虎の民‐ネコノタミ‐』の国名の対応表です】