ピーナッツ99%。
これまだ一粒も食べてない状態の、袋を開けたばっかりの状態です。
誤解のないようにまず言っておくと、私は、
ドンドンドン、ドンキー、『ドン・キホーテ』♪も、
その『ド』のシリーズも大好きなんですよ。
ただ、ただね、今回のミックスナッツに関しては、さすがに、
さすがにピーナッツへの偏りがすぎるだろうと思うの。
↑のパッケージのように、ジャイアントコーンがひと粒でも入っていたなら!
アーモンドがその片鱗でも見せていたのならば!!
カシューナッツが一片でも姿を表していたのならば!!!
私もこんなこと言っていないの。
ですよね!? いやもう消費者の意見で言われてるし!
っていうか、最初に食べた一袋二袋では、
普通にバランスよくいろんな種類のお豆が入っていたのよ。
だからこそ、この三袋目からのアンバランスさはおかしいと思うの。
これはもはやミックスナッツというよりも、ミックスピーナッツ!!
落花生を愛する千葉県民だからこそ言います。
工場のどっかの時点で、なんかもっとこう、
他のナッツ類が均等か最低でも一、二割入るくらいにしないとたぶん今後、
ジャイアントコーンとアーモンドとカシューナッツを求める
お豆を愛する人たちに怒られますよ、と。
三袋目からのち、けっこうピーナッツ9割だったので……
さすがに問題になるかもしれないと思い、言わせていただきました。
でもね、ドンキさんのオリジナルシリーズ、本当に大好きなんですよ。
ものすごい偏った『好き』のお弁当の中身だったり。
『きくらげオンリー』丼とかまだちょっと勇気が出なくて
食べてないけど、ああ……気になるけど黒い。全体的に黒すぎる。
あまりに黒くてキクラゲは好きだけど食べて失敗したらなんかシュンとしそう。
そんな冒険的かつ、お安くいろんなアイテムを提供してくれる
ドンキさんが大好きなんです。
できれば今後は均一にいい感じでナッツを配合してください!